「TomTom GO Navigation」がGoogle Mapsの代わりにCarPlayで利用可能に

Google Mapsは現在、iPhoneやAndroidで最も人気のあるナビゲーションアプリですが(その結果、CarPlayやAndroid Autoでも)、必ずしもすべての人にとって完璧なソリューションであるとは限りません。

実際には、誰もが自分のニーズに合ったツールを使用しているため、最高のナビゲーションアプリというものは存在しません。

しかし、TomTomは、より多くの機能をユーザーに提供し、さらに定期的にアップデートすることで、より多くの機能を備えたオールインワン製品を作ろうとしている。

それが今週、iPhoneとAndroidで利用できる同社のモバイルナビゲーションのフラッグシップモデルである「TomTom GO Navigation」に起こったことだ。

ただし、今回のアップデートはiOS版のアプリを対象としているため、今回の改良を受けるのはiPhoneとCarPlayのユーザーだ。

TomTom GO Navigation version 2.8はApp Storeからダウンロード可能で、このアップデートには誰もが楽しめる内容が含まれている。

まず第一に、トルコ、モロッコ、チリなどの新しい国でアプリが利用できるようになった(Android版も最近アップデートされ、これらの地域でも利用できるようになった)。また、TomTom GO Navigationでは、公式の変更履歴によると、オンボーディング時のプライバシー画面が簡素化され、新しいSiri Shortcutsも追加されている。

Siriショートカットは、特定のタスクをより速く起動するための優れた方法であり、TomTomがこの機能をサポートすることは、ドライブ中にGOナビゲーションを利用する人にとって非常に便利なことです。この機能を利用するには、シングルタップするか、Siriにコマンドを送信するだけでよい。

もちろん、TomTomのアプリケーションを使っているユーザーは、できるだけ早くこのアップデートをインストールした方がいいだろう。

一方、Google Mapsも今週、CarPlayで新しいアップデートを受けており、もしあなたのiPhoneがすでにiOS 15.1にアップデートされているなら、完全にインストールすべきだ。

【参照】https://www.autoevolution.com/