レビュー:マレーシアの2021年型スズキ・スイフトスポーツ、RM140k

ステアリングの動きにはしっかりとした重さがありますが、駐車時などのごく低速では十分に扱いやすいものです。レザートリムのリムには適度なフィーリングがあり、特にフロントエンドのしっかりとした接地感と鋭い切り込みで信頼感を与えることができる。

ヨコハマ・アドバンA13Cラバー(195/50R16)は、雨の日も日差しの強い日も、さまざまな道で見事な走りを見せてくれた。110km/h巡航時のロードノイズやウインドノイズも主観的には気にならず、前席の乗員同士の会話も声を張り上げる必要はない。

スイフトの接尾辞に「スポーツ」とあるように、当初は乗り心地が気になりました。スポーティなモデルであることを考慮すると、16インチのホイールとタイヤの組み合わせで試乗したときのバンプコンプライアンスは評価できるレベルであり、前車の記憶によれば、ZC32Sよりも起伏が少ない。

今回の試乗では、スズキが新型スイフトスポーツに求めたハンドリングの鋭さを、970kgという軽量化のためにスプリングやダンパーのレートを上げすぎることなく実現しているように感じた。これは、クランバレー周辺の避けられない甌穴やマンホールの突出に対して、しっかりと、しかし厳しいものではなく、非常に歓迎すべきことであった。

もちろん、完璧ではありません。リーチ&レーキ調整可能なステアリングは十分な範囲をカバーしていますが、手動で調整可能なフロントシートは、今回、運転席と助手席の両方に理想的な着座位置を提供することができませんでした。太ももの外側と腰の部分は十分にサポートされていましたが、1回の乗車で1時間もしないうちに疲れてしまいました。

疲労の原因のひとつは、ペダルに対する足の角度にあります。この場合、ヒップポイントを低くすると効果的です。これを補うために、シートバックの角度をよりリクライニングさせました。

また、ZC33Sスイフトスポーツの価格は139,900リンギットとなっています。先代のZC32Sスイフトスポーツは、2013年にCVT車で102,888リンギット、自分でギアを漕ぐ人は97,888リンギットで登場した、Bセグメントの中ではすでに珍品だった。

前作の6桁台の価格は、ドライバーに焦点を当てたポジショニングであってもすでに大きなものであり、現行モデルにさらに3万円を上乗せすることは、控えめに言っても野心的である。

また、装備面では、他の市場で提供されている前方検知システム、デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)、車線逸脱警報、ウィービングアラート機能、ハイビームアシスト、アダプティブクルーズコントロールなどのアクティブセーフティシステムが搭載されていません。

この価格帯は、Cセグメントのハッチバックにお金を払ってBセグメントの車を買おうとする、かなり選ばれた購買層であることを意味する。

オートマチック・トランスミッションの性能が高いとはいえないことを考えると、マニュアル・トランスミッションはどうなっていたのだろうかと考えてしまう。自動車会社を責めることはできないが、正規ディーラーで実際に頭金を払って投票した人は本当に少ないのだろうか?

「ZC33Sスズキ・スイフト・スポーツのオートマチック車は、その名の通り、若々しさの中に大人の雰囲気を醸し出していますが、それは今回のモデルでも健在です。

購入を検討している人にとっては、より大きなトランク、より優れた2ペダルバリアントギアボックス、そしてより親しみやすいパフォーマンスを意味しており、ちなみにRON95ガソリン以上のプレミアム燃料を要求することはもはやない。問題は、この車が価格に見合うだけの性能を持っているかどうかです。

【参照】https://paultan.org/