マツダ CX-5 マイナーチェンジ 2代目 口コミ・評判・評価・レビュー
2020年12月発売のマツダ「CX-5 マイナーチェンジ 2代目」のカタログ情報(スペック)と口コミ・評判・評価・レビューをまとめました。
マツダ「CX-5 マイナーチェンジ 2代目」の購入・納車を考えている方は是非参考にしてみてください。
「マツダ CX-5(CX5)25T 100周年特別記念車」カタログ情報(スペック)
詳細 | |
---|---|
価格 | 4,136,000 |
ボディタイプ | SUV・クロスカントリー・ライトクロカン |
ドア数 | 5ドア |
乗員定員 | 5名 |
型式 | 5BA-KF5P |
全長×全幅×全高 | 4545×1840×1690mm |
ホイールベース | 2700mm |
トレッド前/後 | 1595/1595mm |
室内長×室内幅×室内高 | 1890×1540×1265mm |
車両重量 | 1680kg |
エンジン型式 | PY-VPTS |
最高出力 | 230ps(169kW)/4250rpm |
最大トルク | 42.8kg・m(420N・m)/2000rpm |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒DOHC16バルブターボ |
駆動方式 | フルタイム4WD |
トランスミッション | 6AT |
マツダ「CX-5 マイナーチェンジ 2代目」オフィシャル写真
マツダ「CX-5 マイナーチェンジ 2代目」口コミ・評判・評価・レビュー
Twitter上の口コミ評判まとめ
納車となりました
ディーラーから20km/h程走った感想は、想像より音が静かで驚いた(試乗車のATより静かだった気がする)
発進時は1速で1000rpmに満たない位でクラッチが繋がるからストレスなく出られる(平地ならアクセルは足を乗せてるだけで発進できる)#マツダ#CX5#6MTpic.twitter.com/YX89oVmzHV
— だいき (@Daiki018N) March 19, 2021
マツダでCX-5試乗してきた
コロナ対策で試乗の付き添い無し満喫させてもらいましたわ~
感想はっきり言うとエクステリア以外はハリアーよりも圧倒的に良い
ハリアーが国産車ならCX-5は欧州車のように感じられるほど差があるように思える pic.twitter.com/HcEBpWy9XT— 土峰 幸(ドミネ サチ) (@dominesati) January 29, 2021
車の進化に驚きしかねえ
Mazda6とCX-5試乗したけどまー静か静か
サイドブレーキもボタンになってるし
鍵さすところもねえ
— 🦙せがある🦙@新モデルはよ作れ (@ShimaduK) November 15, 2021
まあ、街中に少し幹線道路を走ったくらいの印象で、山道などを走ればまた違うのかもしれないが
— Raventeacher (@etizetu8945) November 8, 2021
マツダのCX-5を試乗したけど、乗り心地はいいし乗りやすいしかなりいい印象。いい車だなあ。
— tomiky (@tomiky2) October 30, 2021
cx5の25Tに試乗させてもらったけど、これおもしろすぎ!早いし軽いしコンパクトだし。8の感覚で運転すると踏みすぎるw pic.twitter.com/RF1wPXBVW1
— ガースー (@S_GUY_CX8) October 9, 2021
CX5は試乗して運転席だけじゃなく助手席や後席にも乗せてもらったけど、内装の質感の高さもだし、走りの安定感と滑らかさが感動するくらい良かったなぁ。
サイズがデカくて駐車場に入らないので断念したけど、、
— 烏丸友吾 (@ugo_karasuma) August 30, 2021
今日試乗したCX-5の最新モデル。
パワトレはディーゼル+FF。
高速道路での燃費が良すぎて驚き。 pic.twitter.com/RVRydqDA90— 52 (@smallcarculture) August 26, 2021
続きを読む
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません